おはこんばんちは~
さてさて今年の一文字ついに発表になりましたね。
税
ってなんか単純すぎません?ひねろうよ、もう少し(笑)。
しかも二位が熱ってまったく実感ないし。
今年も鹿角の夏は一瞬で終わった気がします。
そして長い長~い冬が本気で始まったっすなぁ。
ってことで冒頭ではオーサト&ミカの今年の一文字を発表したわけですが。
はいこれ!

まずは化 コンっ。
なんつーの?一夜にして「化けの皮がはがれちゃった人や企業」が多かったなぁと
この字を選んでみました。
んでもってオオサトはコレ。
やまいだれ に てら です。
11月も末になってからのことでございましたが、今年一年でといったらコレかなぁと(笑)
というか、40も過ぎてしばらく経ちますが、これからもっと増えてくるんだろうなぁ、と。
こういう事が・・・・・(;´Д`)イヤダナァー

インターネッツで、素敵なパーカーを着ている外国の方を発見しました。

すんばらしー!
はい、お後がよろしいようで。
というわけで、ここからは先週のJKJCの使ってる言葉の答え合わせと行きましょう。
かまちょ→かまってちょうだい
KS→既読スルー
秒で→早く
OC→美味しい
TOKIO力→自給自足スキルの高いこと
微レ存→微粒子レベルで存在する
壁ドン→もはや流行語にも入りましたね
スクールラブ→オフィスラブに対抗してのアレでしょうか
顎クイ→壁ドンの次はこれらしいよ
半顔メイク→メイクの劇的ビフォーアフターですね
さぁ、これで忘年会ではわげものの話さついでげるぞ~!
しかし微レ存って……微粒子レベルで存在するってさぁ。
どんな場面で使うわけ?
しかし、ミカさんの発した「アゴドン」も気になるワードですね~
想像するに、こんな感じでしょうか?

アゴがしゃくれている「○○ドン」ってつく恐竜チックな(笑)
※ちなみに、これは「プテラノドン」です。
そしてみなさんお待ちかね。ポーズの名称です♪

イラッとくるもうひとつのポーズは

さ、今年最後の写真はぜひこのポーズにチャレンジしましょうねぇ♡
それと、
番組中にお話しました、「オオサトの友人から届いた、2年(以上)越しの子供への祝いの品」ですが、
こちらです。
※実際には子供には別のTシャツです。これは、たぶん嫁に、です(笑)

なかなかのホラー感漂う、MJ(まいこーじゃくすん)のTシャツでございます。
センスがキラリと光ってますね(いろんな意味で)(笑)。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先週の「走ってみた」の答えは「アニソン店長を盗撮してみた」でした!
場所は、秋田市さとみ温泉です。
店長、いわゆる友情出演ありがとう(笑)!
さて今週の「走ってみた」です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のナンバー
NONA REEVES / BAD BOYS (2014.11.5)「"Choice III" by NONA REEVES」に収録。
1983年発売Wham!の1st ALBUM「Fantastic」1曲目のカバー。
『セットテープmaxell UDIIのCM曲「バッド・ボーイズ」「フリーダム」も収録してます。 — 西寺郷太』
ジャケットが、 maxell UDIIです!(笑)

超ナツカシス!
コメント
コメント一覧
確か、きりたんぽFMの送信所もここですね~
FFさん、頂上からケーブル張ったってすごいですね。
私は、ここの測量に行きましたよ。 車で行けるので、まだ良かったのですが・・・・
パーンした後で映る、尾去沢鉱山、松子沢ダム、ここにも行ったなー・・・
なんて、懐かしんでますが・・・
雪降る前で、よかった ヽ(;▽;)ノ 今はもう雪の中・・・・
雪の事故も発生してますから、皆さん気をつけてくださいまし・・・
ところで先週は漢字一文字は?化と痔を上げたお二人(^_^;)
俺は友か繋でしょうな(^_^;)
ラジオきっかけでミカリンやオーサトさん、そしてリスナーさんとも繋がりを持つことに友達となり、かなり視野や行動が広がりましたなぁ。
そして、今年はラジオの現場も見ることも出来、初めてラジオに出る経験も作って貰いほんとチームマイジェネには感謝しておりますよ(^∇^)
さて、走って見た!ここは一度行ってみたい、鹿角の情報の中継所!
花輪中継所ですね(^∇^)
さてと、今日も暴風雪の中ですが、生放送頑張って下さい!
これキープさねばなんねっすなぁ。
しかし水晶山頂上から駅までのケーブルって((((;゚Д゚))))
難儀だったすべなぁ。
ずいぶん酒っこ買いに行くのに時間かかったすなぁ(笑)。
いやぁ、それにしても雪の量ハンパないですですね。
そして今日(17日)の暴風雪……。先が思いやられます。
今シーズン雪の事故が起こらないように切に切に願ってます。
なんだか前向きで明るい印象……あ、とも丸さんのお人柄そのものじゃないっすか!
一年間マイジェネにお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。
今日も暴風雪を吹き飛ばす勢いで頑張りますねヾ(*゚∇^*)ノ~